ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 more... タグ
その他のジャンル
お気に入りブログ
但馬・写真日和 1*ときどき*5 A Lake Mirror ヒトは猫のペットである jinsnap (web... 幻に魅せられて… larywa 花が教えてくれたこと 四季の光と風を感じて さぬき写真工房 ★~るい☆はる日記~★ rally_photo * Colorful W... memories on ... photo NOW 2007 A moment of... aviの額 ♪PIERRE♪CEOの... *どうなっつ時間* シエル☆ petit... Through the ... マトリョーシカ HANA*HANA ~ toshizo ph... 笑顔同封 happy-cafe* ~a capriccio~ L@UNDRY** コトノハ綴り~every... day-to-day K's Photo Pa... サクラ*びより Cerise*Cerise* いつか晴れる日*~myLife L@UNDRY*Café zenbox_ SUNNY SIDE 優... imai104 セントバ... 紅い月夜に・・・ ふと、こころがうごいたとき petit mango 春風 S+ Photolog ψψψ atu's ho... one way shot いん・まい・まいnど chisaのソラもよう happy-cafe*v... 上州自然散策 まいにちしゃしんにっき Rosetta's Ph... Sense of Wo... kazufumi nit... Riggie's Nat... Square Garden ち い さ な ふ ぉ... h4's *CameLIFE* VOSTOK PHOTO... Yume-maboroshi 四季彩 ハイキー馬鹿のブログ~と... 35mm+ Another Story 人生とは ? 四季の光と風を感じて V... Photoしませんか My Precious ... country-garden une fleur 小さな時間 のほほん日記 jumhina biyori* 月の雫 花の香り…♪に魅せられて goyururi photo* * ぬいさしざっか* B... 風と花を紡いで きまま気分 晴れの日も。。。 かめらと一緒* アメリカからニュージーランドへ soulful photo h4's *f.Came... *SOBOKUGAHO* 空気ノキヲク。 ひさおくんRの毎日 気の向くままに… バラ好き夫婦のガーデン日記 EAM photo S a b l i e r ユイの金曜Late ユルリ ユルリト。 Une fleur emilingo no uta ✿happiness✿ Aruku ここから EAM photo Black * m i c a m ... 私2 外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by luluxu-photo
| 2010-02-08 08:30
| 多肉植物
![]() ハオちゃんのお花です。 ハオルチアと呼ばれるものは沢山種類があって、葉に色々な特徴がありますが、 花は一貫してこの形なのです。(見てきた中では他のは知らないのですが もしかして例外あるかもしれません・・) 全景を写したいのですが、花茎を40センチくらい伸ばして先っぽに 花をつけるので撮り切れません^^; (これも40センチ枠の窓辺に置いて天辺まで届いてしまってます。) 地味な百合みたいなランみたいな花です。 種類によって、微妙に帯びる色味が違います。これは純白タイプですね~。 うーむ・・ピンボケです、すみません>< ![]() ▲
by luluxu-photo
| 2010-02-03 14:18
| 花
▲
by luluxu-photo
| 2010-01-27 15:33
▲
by luluxu-photo
| 2010-01-24 10:51
| 多肉植物
![]() 今回はオブツーサの逆光写真です~。 こうやって日にかざして見るのが一番綺麗なのです。 こうやってみたら、水晶みたいだなーと。 3年前に、この透け感に惹かれて、多肉植物にはまり、 イチデジのマクロ写真撮りたくて、はじめたんですよねー。 だから私の原点なのです。 まだまだ、これからも何回も撮ることがあると思います。 そのときにちゃんと、上達してたらいいなあ~ More ▲
by luluxu-photo
| 2010-01-08 11:46
▲
by luluxu-photo
| 2010-01-07 16:29
| 多肉植物
![]() 前回のは勘違いして咲いてしまったリトープス こちらが、今なら正しい姿。このあと、上野葉っぱは枯れて、 新しい葉っぱが一つか二つになってニョキニョキとでてきます。 冬眠してるので、お水は3月くらいまで上げません。 このリトープスの名前は「カフェオレ」といいます。 みたまんま、カフェオレみたいな色をしてるからです。 お世辞にも可愛いとは言えない多肉ちゃんですよね^^; ▲
by luluxu-photo
| 2010-01-06 11:54
![]() サボテンの花は天気のいい日じゃないと開かないものが多いです。 昼過ぎまで曇りだったので蕾のままだったのです。 今日はだめかなーと諦めていたのですが、 3時ころに日が射してきて満開になりました^^ 一年に半分は水なしで過ごし、一年のうちに10回水を上げるか上げないかっていう 過酷な環境で葉っぱに蓄えた水分だけで生きている不思議な植物なのです。 ブログランキング参加しております。 ![]() にほんブログ村 お心にのこるものがありましたら、クリックしていただけると嬉しいです^^。 コメント。ご感想など残していただけるとうれしいです♪ More ▲
by luluxu-photo
| 2010-01-05 19:00
![]() 大晦日に何を勘違いしたのか蕾をつけてたリトープスの栄玉 てっきり脱皮・分頭かとおもってたよw じっくりじっくり3日くらいかけて満開になるのですが 明日お店に行ったら咲いてるかな^^ ブログランキング参加しております。 ![]() にほんブログ村 お心にのこるものがありましたら、クリックしていただけると嬉しいです^^。 ▲
by luluxu-photo
| 2010-01-04 23:23
![]() 先日の葉っぱと同じ仲間です。 こちらのほうがポピュラーですね~。 葉っぱは1センチくらいの小さなもので、全体の大きさも7センチくらいです。 この葉のてっぺんの透明感がなんともいえなくて^^ 小さくてお手ごろなのもあって、 ついつい同じようなものなのに、色んな種類を買ってしまいます。 株分けしたものも足して50鉢越えてるかも^^; ブログランキング参加しております。 ![]() にほんブログ村 お心にのこるものがありましたら、クリックしていただけると嬉しいです^^。 ▲
by luluxu-photo
| 2010-01-03 11:19
|
ファン申請 |
||